Salon's Menu
サロン・ドAtsukoでは、化粧水の代わりに乳酸菌生産物質を使用いたします。
お客様のお顔を触らせていただくと、ザラつきのある方が多い・・・と、感じることが多いのです。
しかし、乳酸菌生産物質でトリートメントをさせていただくと、何と1回の施術でも
かなりの改善です。
そして、ツヤピカ感が半端なくすごいのです。
あれこれとピーリングやイオン導入を施していた時期もありましたが、シンプルに
お肌の育菌を促すことが、美肌にとってはすごく大切なんだと納得しています。
女性の悩みで多いのが便秘。美容にも健康にとっても良いはずはありません。
ほとんどの方がお通じ快腸です!!(症例には個人差があります)
乳酸菌を体外で腸内に近い環境で、数種の乳酸菌グループを共棲培養させて生み出させた代謝物です。
乳酸菌生産物質は胃酸などに左右されずに腸まで届き、腸内フローラを常に正常に維持し、身体に良い影響を与えます。
お口に入れても安心、お肌につけても安全な調味液タイプを使用いたします
一般的な飲み方 1日に30cc~200ccを水に入れて飲みます。
ペットにも飲ませてあげると、健康になって排泄物の匂いも匂わなくなります。
スプレー容器に入れて・・・(キッチンに置いておく ・ バッグに入れて持ち歩く)
洗顔後の化粧水として(お肌の常在菌のバランスが整って美肌に)
口臭が気になる時にシュっ!
のどの痛みがあるときにも
口内炎や鼻の粘膜が不快な時(綿棒につけて塗る)
生野菜にかける
お肉やお魚を焼く前に振りかけておく(美味しくなります)
出来合いのお弁当・コンビニ惣菜・ラーメンなどに
油っぽいフライなどにシュっ!
A.乳酸菌生産物質は乳酸菌が作り出した身体にとって有益な物質の総称ですが、
当サロンが扱っている乳酸菌生産物質には、酸や熱に強い選び抜かれた生きた乳酸菌が入っています。
菌の代謝物である有益な成分も、生きた乳酸菌も腸にまでしっかりと届いて、個人個人の腸に元々棲みついている善玉菌のエサになってくれて、ますます腸内が善玉菌優勢となるのです。
A.腸内細菌は善玉菌・悪玉菌・日和見菌と、大きく3つに分けられます。
それぞれ同じ種類の菌がお花畑のようにびっしりと敷き詰められている様子から『腸内フローラ』と呼ばれています。
そして、それぞれの菌たちが畑の中で自分たちの面積を増やそうと、日々勢力争いをしています。
悪玉菌優勢の腸内フローラになると健康を害しますし、お肌にも影響を与えます。
逆に善玉菌優勢の腸内フローラであれば、免疫力や代謝もUPして元気な自分でいられるでしょうし、お肌も内側から自然と美しく整っていきます。
腸内の善玉菌は食物繊維やオリゴ糖をエサにして、人の身体に良い影響を及ぼすとても有益な物質を生み出しているのです。
A.ヨーグルトもそうですが、納豆や味噌、ぬか漬け・・・
発酵食品を日々の食事に取り入れることは、とても身体に良いことです。
しかし乳酸菌やビフィズス菌などは、熱や酸に弱くて腸内に到達する前にほぼ死滅してしまうのです。
わずかな乳酸菌が生きて腸内に届いたとしても、そのまま腸に住み着いて増殖することはほとんどないと言われています。
当サロンの『乳酸菌生産物質』には選び抜かれた種類の生きた乳酸菌が入っています。
口から取り入れるとそのまま腸まで届き、さらに効率良く善玉菌を活性化させて腸内フローラを整えます。
A.乳酸菌生産物質は薬やサプリメントではなく、調味液ですので心配はありません。
培地には大豆ではなく、黒糖を使用していますので大豆アレルギーの方にも安心していただけます。